結婚祝いでおすすめのボウル3選!金額相場や選び方などまとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

結婚祝いでおすすめのボウル3選! 結婚祝い

結婚祝いで何を贈ろうか悩んでいる方もいますよね。この記事では、結婚祝いのプレゼントでおすすめのボウルについてまとめてみました。

結婚祝いでおすすめのボウルを3つと、結婚祝いでボウルがおすすめなポイントや金額相場などをご紹介しますので参考にしてみてください!

スポンサーリンク

結婚祝いでおすすめのボウル3選!

①【DULTON】ステンレススチール ボウル !

 

 

★ 【DULTON】ステンレススチール ボウル のおすすめポイント

底部に施されたシリコン素材が滑り止めとなり、ノンストレスで作業できるステンレスボウルです!

泡立ての時などに、滑らないように濡れた布巾などを敷く必要もありません。
しっかり深さがあって混ぜたり和えたりする際にこぼれにくいのもうれしいポイントです!

フチの片側が注ぎ口仕様になっているのも、さり気ないながら便利なポイントです!!

 

 

②iittala カステヘルミ ボウル 230ml クリア!

 

 

 

★ iittala カステヘルミ ボウル 230ml クリアのおすすめポイント

繊細な美しさにひと目ぼれ!

フィンランド語で「露のしずく」を意味するカステヘルミ。朝日を浴びて、連なる真珠のようにきらめく朝露にインスピレーションを得て、1964年にオイバ・トイッカによりデザインされました。

連なるガラスのしずくのようなデコレーションが、輝くガラスの美しさを際立たせています。

使い勝手のよい230mlのボウルは、デザートや朝食にフルーツ入りのヨーグルト、サラダなどにぴったりのサイズです!

お菓子をテーブルやキッチンカウンタ―に置いておくのにもおすすめです!

 

 

③【ル・クルーゼ】ネオ・ボール (M) (5個入り) レインボー!

 

 

 

★ 【ル・クルーゼ】ネオ・ボール (M) (5個入り) レインボーのおすすめポイント

鮮やかなカラーのネオ・ボール (S) (5個入り) レインボーセットです!

小鉢やそば猪口、デザートカップ、またティーカップとしても使ってもらえます!

電子レンジ、オーブン、食器洗い機、冷蔵・冷凍、圧力なべ、蒸し器対応です!

ル・クルーゼは、フランス伝統の丹念な製法を守りながら、常に革新的なアイディアをもとに、高品質なお鍋などのキッチンウェアを作り続けていて、世界60ヶ国以上の食卓で愛用されています!

公式オンラインショップでは、高級感のある、ル・クルーゼオリジナルのギフトラッピングもできます!!

 

 

 

スポンサーリンク

結婚祝いでボウルがおすすめなポイント!

★ ボウルのおすすめポイント!
下記は「株式会社MEMOCO」さんが、結婚祝いをいただいた経験者が、友人の結婚祝いに何を贈りたいかのアンケート結果になります。

参考 結婚祝いのギフトを貰った経験を活かして、あなたが友人に結婚祝いを贈るとしたら何を渡しますか?のアンケート結果

1位…ギフトカタログ
2位…家電
3位…キッチングッズ
4位…スイーツ、グルメ
5位…花
6位…お酒
7位…インテリア、雑貨
8位…ペアグラス、カップ
9位…タオル
10位…体験ギフト

※『株式会社MEMOCO』調べ(2019年2月4日〜5月12日)

実際に結婚祝いを貰った方が、結婚祝いとしてプレゼントしたいギフトで、キッチングッズは3位になっていますので、ボウルも贈りやすいです。

スポンサーリンク

結婚祝いでボウルを選ぶ時のポイント

★ 結婚祝いでボウルを選ぶ時のポイント

材質で選ぶ!
サイズで選ぶ!
ギフトっぽいものを選ぶ!

結婚祝いでボウルをプレゼントする時、まず悩むのが材質です。

プラスチック製
長所:軽くて割れない。リーズナブルで手軽に買える
短所:匂い移り、色移りしやすい
ガラス製
長所:耐久性が強く、中身が見える
短所:食洗機対応してないものもある
ポリカーボネート製
長所:耐久性が強く、コスパも良い。 ガラス製とプラスチック製の合体版みたいなもの
短所:オーブンで使用できない
ステンレス製
長所:匂い移りがしにくく、お手入れしやすい。食洗機対応。
短所:レンジやオーブンで使用できない
木製
長所:おしゃれ。熱いものを入れても持ちやすい
短所:食洗機は使用できない。カビやすい
ホーロー
長所:汚れや匂いも付きにくく、汚れ落ちがよい。オーブンや直火で使用できるものある
短所:レンジは使えない。衝撃に弱い

次にサイズも抑えておきたいポイントです!

一番のおすすめサイズは直径~25cmです。
様々な用途に大活躍なサイズで、ある程度大きいことで、力がいる作業でも安定性があります。

また、直径10cmくらいのボウルも、小分けができたり、冷凍保存したりするのにも利用できるのでおすすめです!

結婚祝いを贈るときの金額相場とは

一般的に、結婚祝いのギフトを贈るときの金額相場は下記のようになります。

ボウルを選ぶ時の参考にしてみてください。

★結婚式・披露宴に出席する場合のギフトの金額相場

・兄弟、姉妹に:10,000~30,000円
・親族(姪・甥)に:10,000~30,000円
・同僚に:3,000~5,000円
・上司に:3,000~5,000円
・友人に:3,000~5,000円

 

★結婚式・披露宴に出席しない場合のギフトの金額相場

・兄弟、姉妹に:30,000~50,000円
・親族(姪・甥)に:30,000~50,000円
・同僚に:5,000~10,000円
・上司に:5,000~10,000円
・友人に:5,000~10,000円

一般的に結婚祝いのギフトの金額相場は、結婚式に出席するときのご祝儀の3分の1くらいとされているようです。

結婚祝いを渡すタイミングとは

結婚祝いを渡すタイミング
結婚式の1~2ヶ月前(遅くても結婚式の1週間前)

結婚祝いを贈るときにはメッセージも添えよう!

結婚祝いを贈るときには、お祝いのメッセージを添えてプレゼントすることをおすすめします。
お祝いの言葉を添えてプレゼントするとより気持ちが伝わります。

メッセージカードの場合、30文字以内とか文字制限がありますので、シンプルな言葉を添えるだけでも大丈夫です。

結婚祝いを贈る時には熨斗(のし)をつけよう!

結婚祝いを贈るときには、品物を贈る場合には熨斗(のし)をつけたほうがマナーとして丁寧です。

・熨斗(のし)の水引・・・金銀の結び切りの水引
・熨斗(のし)の表書き・・・「御結婚御祝」や「御祝い」など
・熨斗(のし)の書き方・・・筆ペンか毛筆で手書きがベスト

まとめ

ここまで、結婚祝いでおすすめのボウルについてまとめてきました。
ボウルは、複数持っていても使い分けていただくこともできますし、様々な用途で使ってもらえるので贈りやすいです。

せっかくでしたら特別感のあるボウルをプレゼントして、ご結婚された方の門出をお祝いしてあげましょう!!

参考記事 結婚祝いでおすすめの調理用品3選!

参考記事 結婚祝いでおすすめのカトラリー3選!

参考記事 結婚祝いでおすすめ!ル・クルーゼのラムカンとは?

スポンサーリンク
結婚祝い
スポンサーリンク
gift-journeyをフォローする

コメント