3000円台で選ぶ!結婚祝いでおすすめの家電3選!おすすめポイントや選び方などまとめ

※当サイトはアフィリエイト広告を利用しています。

3000円台で選ぶ!結婚祝いでおすすめの家電3選! 結婚祝い

結婚祝いで何を贈ろうか悩んでいる方もいますよね。この記事では、予算3000円台で選ぶ、結婚祝いのプレゼントでおすすめの家電についてまとめてみました。

結婚祝いでおすすめの家電を3つと、おすすめなポイントや金額相場などをご紹介しますので参考にしてみてください!

スポンサーリンク

3000円台で選ぶ!結婚祝いでおすすめの家電3選!

①【BRUNO直営店限定】ミニボトルブレンダー !

 

 

 
★ ミニボトルブレンダーのおすすめポイント

BRUNO直営店限定で特別感がある!
つくったボトルでそのまま飲める!
冷凍フルーツもそのまま使用OK!

BRUNO直営店限定の、つくったボトルでそのまま飲める、ボトルタイプのミニブレンダーです!

材料を入れて上から押すだけ!つくったドリンクをボトルのまま飲めるミニブレンダー。
フタをすれば保存や持ち歩きもでき、忙しい毎日でもスムージー習慣が気軽に続けられます!

飲みきりにちょうどいい280mL容量で、ひとり分を無理なく無駄なくつくることができます!

 

 

②かわいいベル型ハンディ掃除機「Vaccumi」!

 

 

★ ベル型ハンディ掃除機「Vaccumi」のおすすめポイント

かわいい!
使いやすい!
掃除機らしくなくてお洒落!

かわいいベル型ハンディ掃除機「Vaccumi」!

パステルカラーとベルのような可愛らしい形で、みせる収納もおすすめです。

デスクやテーブルが少し汚れたとき、ささっとお掃除できます。

さらにアタッチメントを付け替えれば、毛玉取りとしても使えます!

デスクに置いてあっても掃除機らしくないのでオシャレです!!

 

 
 

③BRUNO SOLR LANTERN minipod !

 

 

 

 
★ BRUNO SOLR LANTERN minipod のおすすめポイント

かさばらない!
いろんな使い方ができる!
限定デザインで特別感がある!

ソーラー充電・USBチャージの両方が可能なLEDランタン型のマルチボトルです!

柔らかいシリコン製で折りたためるので、キャンプや防災用の照明におすすめです。

ペットのリードの持ち手分にぶら下げて、夜のお散歩のライト替わりにも。内側にはおやつやエチケット袋が入れられます。

防水で水にも浮くので、釣りやダイビングなどのマリンスポーツにも最適。BRUNOロゴ入りの直営店限定デザインです!

 

 

スポンサーリンク

結婚祝いで家電がおすすめのポイント!

下記は「株式会社MEMOCO」さんが、結婚祝いをいただいた経験者が、友人の結婚祝いに何を贈りたいかのアンケート結果になります。

参考 結婚祝いのギフトを貰った経験を活かして、あなたが友人に結婚祝いを贈るとしたら何を渡しますか?のアンケート結果

1位…ギフトカタログ
2位…家電
3位…キッチングッズ
4位…スイーツ、グルメ
5位…花
6位…お酒
7位…インテリア、雑貨
8位…ペアグラス、カップ
9位…タオル
10位…体験ギフト

※『株式会社MEMOCO』調べ(2019年2月4日〜5月12日)

実際に結婚祝いを貰った方が、結婚祝いとしてプレゼントしたいギフトで、家電は2位になっていますので、結婚祝いをいただく方にとっては喜ばれると思います!

スポンサーリンク

結婚祝いで家電を選ぶ時のポイント

★ 3000円台で結婚祝いを選ぶ時のポイント

気軽に渡せるものを選ぶ
ギフトっぽいものを選ぶ
できるだけ質の良いものを選ぶ

予算が3000円もあれば、ギフトっぽいものはたくさんあります。

結婚祝いで家電をプレゼントする時、事前にお相手の欲しいものが聞ければ、それに合ったものを選ぶのが一番です。

事前に好みのものがわからない場合は、特別感のあるギフトっぽいもので、複数あっても迷惑にならないものを選ぶことことをおすすめします。

結婚祝いを渡すタイミングとは

結婚祝いを渡すタイミング
結婚式の1~2ヶ月前(遅くても結婚式の1週間前)

予算3000円でも大丈夫?結婚祝いの金額相場とは

一般的に、結婚祝いのギフトを贈るときの金額相場は下記のようになります。

家電を選ぶ時の参考にしてみてください。

★結婚式・披露宴に出席する場合のギフトの金額相場

・兄弟、姉妹に:10,000~30,000円
・親族(姪・甥)に:10,000~30,000円
・同僚に:3,000~5,000円
・上司に:3,000~5,000円
・友人に:3,000~5,000円

 

★結婚式・披露宴に出席しない場合のギフトの金額相場

・兄弟、姉妹に:30,000~50,000円
・親族(姪・甥)に:30,000~50,000円
・同僚に:5,000~10,000円
・上司に:5,000~10,000円
・友人に:5,000~10,000円

一般的に結婚祝いのギフトの金額相場は、結婚式に出席するときのご祝儀の3分の1くらいとされているようです。

結婚祝いを贈るときにはメッセージも添えよう!

結婚祝いを贈るときには、お祝いのメッセージを添えてプレゼントすることをおすすめします。
お祝いの言葉を添えてプレゼントするとより気持ちが伝わります。

メッセージカードの場合、30文字以内とか文字制限がありますので、シンプルな言葉を添えるだけでも大丈夫です。

結婚祝いを贈る時には熨斗(のし)をつけよう!

結婚祝いを贈る場合には熨斗(のし)をつけたほうがマナーとして丁寧です。

・熨斗(のし)の水引・・・金銀の結び切りの水引
・熨斗(のし)の表書き・・・「御結婚御祝」や「御祝い」など
・熨斗(のし)の書き方・・・筆ペンか毛筆で手書きがベスト

まとめ

ここまで、予算3000円台で選ぶ、結婚祝いでおすすめの家電についてまとめてきました。
家電は様々な種類がありますので、予算3000円台でも結婚祝いとして贈れる家電がたくさんあります。

せっかくでしたら特別感のある家電をプレゼントして、ご結婚された方の門出をお祝いしてあげましょう!!

スポンサーリンク
結婚祝い
スポンサーリンク
gift-journeyをフォローする

コメント