結婚祝いで何を贈ろうか悩んでいる方もいますよね。この記事では、結婚祝いのプレゼントでおすすめのタンブラーについてまとめてみました。
結婚祝いでおすすめのタンブラーを3つと、おすすめポイントや金額相場などをご紹介しますので参考にしてみてください!
結婚祝いでおすすめのタンブラー3選!
①ペア・ショート・タンブラー!
★ ペア・ショート・タンブラーのおすすめポイント
シンプルでスタイリッシュなタンブラーで、結婚祝いのギフトでも人気のアイテムです!
ストーンウェアは保冷性にも優れているので、冷たい飲み物にも最適です!
参考記事 結婚祝いでおすすめ!ル・クルーゼのタンブラー3選!
② LARA Christie(ララクリスティー)ペアグラス ビア タンブラー!
★ LARA Christie(ララクリスティー)ペアグラス ビア タンブラーのおすすめポイント
1つ1つ手作業で作られるグラスに、同じく手作業でプラチナの縁巻きを施した、高級感溢れる逸品です!
グラスにはブランド屈指の人気ジュエリー「ローラシアネックレス」をデザインしました。
ドリンクを注げばチェーンの柄が波面に写りこんで揺れ、ゆったりとした時間をお楽しみいただけます!
ビールが好きな2人に贈ることはもちろん、そうでない方への結婚祝いとしても喜ばれる商品です!
③純銅製タンブラー 2個セット | タンブラー | WDH(ダブリューディーエイチ)!
★ 純銅製タンブラー 2個セット | タンブラー | WDH(ダブリューディーエイチ)のおすすめポイント
【WDH(ダブリューディーエイチ)】は、古くより親しまれてきた素材や伝統的な技術を現代的に変化させ、人々に上質で心豊かな暮らしを提案するブランドです!
ビールやハイボールを飲む際に適した末広がりの形状で、程良い保冷性と表面の結露が、より一層美味しさを引き立ててくれます!
リバーシブルで使える丁寧な作りのコースターがちているのも良いですね!
側面下には、素材の良さと職人への敬意を表した五つ星の刻印が入っています!
桐箱に真田紐で結んだ伝統的な素材を使ったパッケージは、特別感があって結婚祝いとしてもおすすめです!
結婚祝いでタンブラーがおすすめなポイント!
★ タンブラーのおすすめポイント!
タンブラーは、複数持っていても使い分けていただくことができるので、お相手の負担にならないです。
また、ペアセットなどギフト向けの商品も豊富なのもおすすめポイントです!
価格帯も様々で、予算の範囲内でも選べるのも良いですね!
結婚祝いの金額相場とは
一般的に、結婚祝いのギフトを贈るときの金額相場は下記のようになります。
タンブラーを選ぶ時の参考にしてみてください。
★結婚式・披露宴に出席する場合のギフトの金額相場
★結婚式・披露宴に出席しない場合のギフトの金額相場
一般的に結婚祝いのギフトの金額相場は、結婚式に出席するときのご祝儀の3分の1くらいとされているようです。
結婚祝いを渡すタイミングとは
・結婚式の1~2ヶ月前(遅くても結婚式の1週間前)
結婚祝いを贈るときにはメッセージも添えよう!
結婚祝いを贈るときには、お祝いのメッセージを添えてプレゼントすることをおすすめします。
お祝いの言葉を添えてプレゼントするとより気持ちが伝わります。
メッセージカードの場合、30文字以内とか文字制限がありますので、シンプルな言葉を添えるだけでも大丈夫です。
結婚祝いを贈る時には熨斗(のし)をつけよう!
結婚祝いを贈るときには、熨斗(のし)をつけたほうがマナーとして丁寧です。
まとめ
ここまで、結婚祝いでおすすめのタンブラーについてまとめてきました。
タンブラーは、複数枚持っていても困らないですし、料理の種類や気分によって使い分けていただくこともできます。
せっかくでしたら特別感のあるタンブラーをプレゼントして、ご結婚された方の門出をお祝いしてあげましょう!!
コメント