結婚祝いで何を贈ろうか悩んでいる方もいますよね。この記事では、結婚祝いのプレゼントでおすすめのウェッジウッド(WEDGWOOD)のティーカップについてまとめてみました。
結婚祝いでおすすめのウェッジウッド(WEDGWOOD)のティーカップを3つと、おすすめなポイントや金額相場などをご紹介しますので参考にしてみてください!
結婚祝いでおすすめのウェッジウッド(WEDGWOOD)のティーカップ3選!
①フロレンティーン ターコイズ ティーカップ&ソーサー ペア(ピオニー)!
★ フロレンティーン ターコイズ ティーカップ&ソーサー ペア(ピオニー)のおすすめポイント
フロレンティーンは、19世紀後半から使われてきた歴史あるパターンです。
ボーダー状のデザインは16世紀の“グロテスク文様”を基に、ギリシャ神話の「グリフィン」をモチーフとしており、鮮やかなターコイズとの組合せが非常に印象的です。
ウェッジウッドの商品の中でも重厚感溢れるフォーマルなパターンで、結婚祝いとしてもおすすめです!
②フェスティビティ ラズベリー ティーカップ&ソーサー ペア!
★ フェスティビティ ラズベリー ティーカップ&ソーサー ペアのおすすめポイント
「フェスティビティ」は祝祭を意味し、豊穣の象徴です!
お祭りの装飾などに用いられる、あふれんばかりのフルーツや花々の束を縄でつないだ花綱をモチーフに、表情豊かな凹凸の型押しで立体感のあるデザインに仕上げられている人気のシリーズです!
使いやすいデザイン、食洗機や電子レンジも使える機能性が、ご自宅用だけでなくギフトにも喜ばれています!
③ワイルドストロベリー ティーカップ&ソーサー ペア(ピオニー)!
★ ワイルドストロベリー ティーカップ&ソーサー ペア(ピオニー)のおすすめポイント
ワイルド ストロベリーの図案は、自然をこよなく愛する英国人に好んで使われてきたもので、創設者ジョサイア・ウェッジウッドが最初に作ったパターンブック(18世紀後半)にもすでに見受けられるほどです。世界中で愛されている人気シリーズは、その愛らしさで人々を惹きつけてやみません。
白地に野イチゴの実と花のペイントがかわいらしいワイルドストロベリーは、軽やかで優しい雰囲気なので、結婚祝いなどのギフトにもおすすめです!
結婚祝いでウェッジウッド(WEDGWOOD)のティーカップがおすすめなポイント!
★ ウェッジウッド(WEDGWOOD)のティーカップのおすすめポイント!
ウェッジウッド(WEDGWOOD)は、王室や貴族をはじめ、豪華客船、一流ホテルに選ばれ続けている、世界最大級の陶磁器ブランドです。
ティーカップははじめ、紅茶やジャムなど幅広いラインナップがあるので、お相手好みで選びやすいです。
ギフトとしても人気があるので、結婚祝いとしてもおすすめできます!
結婚祝いを渡すタイミングとは
・結婚式の1~2ヶ月前(遅くても結婚式の1週間前)
結婚祝いの金額相場とは
一般的に、結婚祝いのギフトを贈るときの金額相場は下記のようになります。
ウェッジウッド(WEDGWOOD)のティーカップを選ぶ時の参考にしてみてください。
★結婚式・披露宴に出席する場合のギフトの金額相場
★結婚式・披露宴に出席しない場合のギフトの金額相場
一般的に結婚祝いのギフトの金額相場は、結婚式に出席するときのご祝儀の3分の1くらいとされているようです。
結婚祝いを贈るときにはメッセージも添えよう!
結婚祝いを贈るときには、お祝いのメッセージを添えてプレゼントすることをおすすめします。
お祝いの言葉を添えてプレゼントするとより気持ちが伝わります。
メッセージカードの場合、30文字以内とか文字制限がありますので、シンプルな言葉を添えるだけでも大丈夫です。
結婚祝いを贈る時には熨斗(のし)をつけよう!
結婚祝いを贈るときには、品物を贈る場合には熨斗(のし)をつけたほうがマナーとして丁寧です。
まとめ
ここまで、結婚祝いでおすすめのウェッジウッド(WEDGWOOD)のティーカップについてまとめてきました。
ウェッジウッド(WEDGWOOD)のティーカップは、世界の貴族や一流ホテルなどからも愛用されている、特別感のあるティーカップです。
結婚祝いなどのギフトとしても人気で、特別な日やお客様用としても使ってもらえます。
せっかくでしたら特別感のあるウェッジウッド(WEDGWOOD)のティーカップをプレゼントして、ご結婚された方の門出をお祝いしてあげましょう!!
コメント